logo-b.gif (1359 バイト)

 

 

 

冷え性解消のツボ


 

 

ここでは冷え性解消の為のツボを紹介します。

 

 


WB00969_.GIF (261 バイト)

冷え性解消のツボ


leg.jpg (10627 バイト)
foot.jpg (6128 バイト)
waist.jpg (11983 バイト)


■ 足の内くるぶしには、冷え性を和らげるツボが沢山並んでいます。

WB00969_.GIF (261 バイト)

三陰交 (さんいんこう-足腰の冷え・婦人科系の疾患に有効)

    内くるぶしの上から指幅三本分ほど上がった骨の際

 


WB00969_.GIF (261 バイト)

太谿 (たいけい-神経・血圧の調整など様々な症状に有効)

    内くるぶしのすぐ後ろを押しながら上下に動かすと足の裏までひびく所

 


WB00969_.GIF (261 バイト)

照海 (しょうかい-婦人科系・月経に伴う症状に有効)

    土踏まずのくぼんだ所のほぼ中央

    気分の動揺を抑え、自律神経を整る

 


WB00969_.GIF (261 バイト)

湧泉 (ゆうせん-人間が持っている生きる為のエネルギーが泉のように湧き出るツボ)

    土踏まずのくぼんだ所のほぼ中央

    気分の動揺を抑え、自律神経を整る

    婦人科系・冷えなど色々な症状に効果があるので、他のツボと組み合わせるとよい


 

■ 骨盤内臓器(子宮・卵巣)を持っている女性は、月経の関係で特に冷え症になりやすい傾向があります。

WB00969_.GIF (261 バイト)

大腸兪 (だいちょうゆ-東洋医学でいう「病気の原因となるもの」が注ぐツボ)

    色々な症状に合わせて押すと効果あり

    ウエストの一番くびれている所に手を置くと、親指が当たる場所

 


WB00969_.GIF (261 バイト)

次リョウ (じりょう-骨盤内臓器や泌尿器の疾患に有効)

    骨盤の一番出張っている所に手を置くと、親指が当たる場所